暑いですね・・・今からこんな暑くて、夏を乗り切れるのか!?
超不安な嫁です^^;
かわいいdokan 見つけちゃいました(笑)
りんくうタウンにて |
ちなみに泉大津のdokanは2種類あります。
![]() |
細かい!雨上がりの撮影で、陰影がはっきり |
かわいい~♪親子です |
上は 毛布の町・織物の町 というところにちなんで・・・って、ところでしょう。
下は 泉大津のシンボルマークのひつじです。
ヒツジdokanは色つきバージョンもあります。
でも、なかなかお目にかかれないレアdokanです。
実は、駅前ロータリー(ダイエー側)に私は発見しているのですが、
さすがに人通りが多くて、撮る勇気が・・・ ^^;
( チャンスはねらっている。笑!)
みなさんも、旅先、出先でふと足元をみてください。
ご当地dokanに出会えるはずです!
そんなこんな書きながら・・・ふと。
こりゃ、どうでもいいよ~~な話だな・・・と、我にかえりました。
いやいやいや。
これまたただの収集癖がでてきましたな。
dokanシリーズ ( シリーズ化決定!? )
やめないぞー!!!
0 件のコメント:
コメントを投稿