四代目 です。
年末から年始にかけての
お正月休みは
家族や友人達との宴会続きで
どこへも出かけてないので
お正月休み最終日の昨日
家族4人で京都へ行くことに~(^u^)
準備をすませ~、10時に出発=3=3
まず最初に向かったのは
百人一首勉強中の
長女こはる と
西国三十三所巡礼をしてる
四代目 の希望で~
番外 元慶寺
家をでて、渋滞にもあわずに
1時間ちょっとで無事に
到着~っ!!
山門前にて今年最初の
家族写真を(^^)v
つづいて本堂前で~。
元慶寺は、六歌仙の一人
僧正偏昭 が開いたお寺で、
「あまつ風雲のかよひ路吹きとぢよ
をとめの姿しばしとどめむ」
は百人一首のなかでも
よく知られてる歌です(^v^)
歌碑の前でも記念に~(^^)v
お参りを済ませ、
御朱印をいただき
元慶寺をあとに~=3=3
このつづきは後日のブログで(^^ゞ
元慶寺は、六歌仙の一人
僧正偏昭 が開いたお寺で、
「あまつ風雲のかよひ路吹きとぢよ
をとめの姿しばしとどめむ」
は百人一首のなかでも
よく知られてる歌です(^v^)
歌碑の前でも記念に~(^^)v
お参りを済ませ、
御朱印をいただき
元慶寺をあとに~=3=3
このつづきは後日のブログで(^^ゞ
明治創業
一級畳製作技能士の店
ダイケン畳特約指定店
大阪府知事許可 般ー19 第96632号
畳・製造・販売
(有)若林商店
大阪府泉大津市春日町10-21
0725-21-6978
0 件のコメント:
コメントを投稿