2016年5月2日月曜日

西国三十三所巡礼 ⑲



四代目 です。


ゴールデンウィーク初日、

(と言っても土曜は仕事でしたが・・・)

家族4人で行ってきました=3=3


西国第二十七番札所 圓教寺







朝9時過ぎに我家を出発し~

渋滞に巻き込まれつつも

何とか12時半ごろに無事に到着っ (*^^)v



まずは、ロープウェイ乗場へ~

子供達はお寺よりロープウェイを

楽しみにしてました (^<^)



とりあえず 自撮り を (^^)v




出発前に車内にて




約4分で山頂へ~

いいお天気でした (^O^)/




ロープウェイ を降り  

家族写真を~

これから約15分山道を歩きます=3=3




仁王門前 にて


まだまだ、がんばって山道を歩き~




無事に到着っ!!




この階段を上ると 摩尼殿 です。




摩尼殿 は清水寺と同じ舞台造りです。



参拝を済ませ、御朱印をいただき




舞台で1人記念撮影~ (*^^)v


摩尼殿を後にし、

つづいて、大講堂へ=3=3









大講堂・食堂・常行堂 の三つの堂

があり、映画 ラストサムライ が

撮影された場所としても有名です。




この場所は映画で使用されてます。



食堂を出て、つづいて奥の院へ~








奥の院 軒下にある 力士の彫刻

左甚五郎 作と伝えられてます。



奥の院を出て、またまた山道を歩き

圓教寺を後に~=3=3


初めてのロープウェイだったので

娘2人も喜んでくれました (^v^)


大人も 圓教寺 を満喫し

帰りは渋滞に巻き込まれることなく

無事に帰宅 =3=3



明日からは 3連休~!!

天気はあまり良さそうじゃないけど

1日くらいは バイクに乗れるかな (^O^)






明治創業 
一級畳製作技能士の店


ダイケン畳特約指定店
大阪府知事許可 般ー19 第96632号

畳・製造・販売

(有)若林商店 

大阪府泉大津市春日町10-21

0725-21-6978












0 件のコメント:

コメントを投稿