2015年3月23日月曜日

長谷寺 から 大神神社 へ

週末、最高の天気・最高のバイク日和だったので

またまた、1人でツーリング楽しんできました。

朝の9時半出発っ!!

今回は、奈良方面へ。


テレビのCM等で見て、以前からどうしても

行ってみたかった

長谷寺  大神神社 へ


途中コンビニでコーヒー休憩をはさみ

無事に 長谷寺 到着っ!!



(まずは 仁王門 から)



(つづいて 登廊 へ)




(そして 本堂 へ)


今、長谷寺 では、 本尊大観音尊像春季特別拝観 と

長谷寺春季特別寺宝展 をしてまして、

もちろん、四代目 見てきました。

10メートル余ある 十一面観世音菩薩 の御足 に

触れることができ、感動っ。

心が震えました。

テレビ等で見てから行くと、期待を裏切られることがあるのですが

長谷寺  本当に良かったです。



長谷寺 を後にして 大神神社 へ


(大神神社 二の鳥居)


(三輪明神)


(拝殿 へ)


(観光客の方に撮ってもらいました)


大神神社では、神社で初の 御朱印 をいただきました。

大神神社 も良かったです。


そして、いい時間になったので、大神神社 を後にして

帰路につくことに。



帰りに、太子町の 道の駅 でしばし休憩。


(道の駅で パチリっ)


(もひとつ パチリっ)



そして、無事に帰宅。

ほんと、 Pコート では暑いくらいの

いい天気でした。




今回は、約130kmのツーリングでした。

 
今週末は、  ハーレー兄弟  との久々のツーリング。

いい天気になりますようにっ!!






~ tatami ~

明治創業 
一級畳製作技能士の店

ダイケン畳特約指定店
大阪府知事許可 般ー19 第96632号

畳・製造・販売

(有)若林商店 

大阪府泉大津市春日町10-21
0725-21-6978





0 件のコメント:

コメントを投稿