先週の土曜日、あまりに天気がよかったので仕事を少し早くきりあげ
愛馬に乗り1人でツーリングへ。
昼の2時半出発だったので、そんなにも遠くへ行けず
前から行きたかった瀧谷不動尊へ。
到着してまず手水舎へ。
そこには、吹石 一恵さんが奉納された柄杓が。
ありがたく使わせてもらいました。(笑)
それから本堂へ行き、参拝をすませ御朱印をかいてもらいました。
(御朱印は後日アップしますね。)
境内には二代目の名前が刻まれた玉垣があるので
帰る前に見てきました。
下の方は見づらいですが 若林 新三郎 と名前が。
その後、滝行場などを見て帰路につくことに。
(滝谷不動尊をバックに愛馬をパチリっ)
往復で約65kmでしたが、ほんとに天気もよくて
なかなか楽しいツーリングでした。
明治創業
一級畳製作技能士の店
ダイケン畳特約指定店
大阪府知事許可 般ー19 第96632号
畳・製造・販売
(有)若林商店
大阪府泉大津市春日町10-21
0725-21-6978
0 件のコメント:
コメントを投稿