四代目 です。
昨日の、文化の日
家族4人で行ってきました=3=3
準備をすませ、10時に出発~=3=3
本日の目的地は~
西国第十六番札所 清水寺
駐車所に車をとめ
まずは、円山公園へ~
早速、家族写真を!!
逆光でした・・・
気をとりなおし、いざ清水寺方面へ
といきたいところですが・・・
いきなり、つかまりましたっ
ソフトクリームに(笑)
ソフトを食べながら~
ねねの道の前を通り~
二念坂に到着っ。
女子3人がお店に入ってる間に
本物ではない舞妓さんを~(笑)
京都っぽいので(笑)
気になるおみやげ屋さんなどに
立ち寄りながら~
つづいて、三念坂へ
遠くに清水寺が見えてきました!!
っにしても、すごい人・・・
ひと ヒト 人 ・・・
そして、和服を着た
中国人 中国人 中国人 ・・・
ここでも、お店に寄りながら
やっとのこさで、到着~(笑)
あたりまえですが、こちらも
すごい人の数・・・
三重塔の前で写真を撮り~
本堂へ
清水の舞台でまずは写真を撮り
(またもや、逆光・・・)
参拝をすませ
(本堂横にて)
御朱印をいただきに~
つづいて、舞台を背に
家族写真を~!!
(なかなか自撮り棒使いこなせてます。)
お察しのとおり
帰りもお店につかまり
なかなか車までたどり着けず・・・(笑)
4人とも大満足で京都を後に~=3=3
大阪に戻ってから
家内と長女こはるのリクエストで
丸源ラーメンで夕食をすませ
無事に帰宅~。
人の多さには圧倒されましたが
久しぶりの清水寺
(家族4人では初めて)
満喫できましたっ!!
明治創業
一級畳製作技能士の店
ダイケン畳特約指定店
大阪府知事許可 般ー19 第96632号
畳・製造・販売
(有)若林商店
大阪府泉大津市春日町10-21
0725-21-6978
0 件のコメント:
コメントを投稿