2015年10月27日火曜日

泉大津さんま祭り 2015



四代目 です。


25日(日) 行ってきました=3=3





泉大津在住ながら、

初めての参加です(笑)


朝、思いのほかゆっくりしてしまい

少し早い昼食をすませ、祭り会場である

大津神社に到着したのが

11時半・・・





神社前は多くの人で賑わってました。



人の間をかき分け、まずはステージへ~


この日の目的の1つ

友人 T 家の長女 しーちゃんが

所属する

泉大津市少年少女合唱団 の

ステージを観に~。




しーちゃん、がんばってました!!

あまりに近くで応援してたので

少し照れてたようです。


しーちゃんのステージを観終え

せっかく、さんま祭りにきたのだから と

さんまを食べに~




おいしくいただきましたっ。



少し会場を離れ、

友人と合流し、昼からビールを飲み(笑)

再び、祭り会場へ。



娘2人のリクエストで

まずは、わたあめ を買いに~。





まさか、30分も並ぶハメになるとは・・・


どうせ残すんやから

1つ買って半分コしたら と

四代目 30分のあいだ

何度も説得しましたが

聞き入れてもらえず、結局・・・









こうなりました~(笑)


そして、案の定 次女の ちとせ は

半分以上残すことに・・・


怒りたい気持ちを

グッと押し殺し(笑)

続いてのリクエスト

ストラップ作り へ~





2人とも楽しそうに

作ってました。


そして、次女 ちとせ が

どうしても風船がほしいと言うので

献血もしないのに献血車へ行き

風船をいただき、会場をあとに。



帰ってからも、娘2人が

今日は楽しかったね~ と

言っていたので

来年も行こうかな~=3=3






明治創業 
一級畳製作技能士の店


ダイケン畳特約指定店
大阪府知事許可 般ー19 第96632号

畳・製造・販売

(有)若林商店 

大阪府泉大津市春日町10-21

0725-21-6978

















0 件のコメント:

コメントを投稿