四代目 です。
またまた、週末に行ってきました=3=3
いつもより少し遅めの9時に
我家を出発っ~!!
久しぶりに高速を使い、
阪神高速 堺線~池田線へ =3=3
川西小花で高速をおり
R423 を亀岡方面へ~
この日、むかったのは~
西国第二十一番札所 穴太寺
R423 を少し走り~
コーヒータイムのためにコンビニへ (^v^)
再出発し~、山道を
30分ほど走り~ =3=3
無事に、駐車場に到着っ!!
愛馬をとめ、いざ 穴太寺へ
駐車場から3分ほどで到着~。
まずは山門前で (^^)v
山門をくぐり、境内へ
正面には、本堂が
桜が咲いていたので、記念に
続いて、本堂 内陣 へ
ここから先は撮影不可でした (^^ゞ
内陣 にて参拝をすませ
次は、庭園 でしばし休憩~
庭園から多宝塔を
庭園を出て、御朱印をいただき
穴太寺 を後に~。
行きと同じ R423をドコドコと
池田方面に =3=3
R423 を走ってると、
秋鹿 の看板を発見っ (*^^)v
お土産にゲットしました (^O^)/
帰りも 川西小花から高速にのり、
無事に我家へ到着~!!
事故なく帰ってこれたことに
感謝っ (^v^)
気温も暖かく、気持ちよく
走れました。
バイクシーズン 到来です (^^)v
明治創業
一級畳製作技能士の店
ダイケン畳特約指定店
大阪府知事許可 般ー19 第96632号
畳・製造・販売
(有)若林商店
大阪府泉大津市春日町10-21
0 件のコメント:
コメントを投稿