先日、畳の依頼を受けた友人宅で
ほんとに美味しい日本茶をいただきました。
その先日にも旦那実家で 美味しい日本茶をいただきました。
日本茶・・・緑茶・煎茶・抹茶・ほうじ茶・etc・・・
普段コーヒー党の私。
なぜか喫茶店では紅茶を頼む私。
若かりし頃は ブラックのアメリカンが好きだった。
でも今は 『コーヒー何いれる?』と聞かれると、『フルコースでお願いします』な私。
なぜか 濃い美味しいコーヒーを飲むと胃がきしむのです。
悲しいかな 好みも感覚も昔と変わってきました。
そうそう。日本茶。
めっちゃ美味しかったんです。
久しぶり目覚めた感じの衝撃。
さっそく家にある粗品のお茶(煎茶)を入れました。
その友人と母がいれてくれたお茶との差に愕然・・・(そりゃそーだ!!)
そしてふつふつと湧きあがる好奇心
美味しい日本茶・・・飲みたい!!!
久しぶりのテンションです。
あ、ぜひ和室で!!www
明治創業
一級畳製作技能士の店
ダイケン畳特約指定店
大阪府知事許可 般ー19 第96632号
畳・製造・販売
(有)若林商店
大阪府泉大津市春日町10-21
0725-21-6978
まいど~
返信削除うちのおかんの故郷鹿児島の『知覧茶』ってのが日本茶等の姉和美、母トミ子絶賛のお茶やで(^u^)
一度ご賞味あれ♪