2012年3月1日木曜日

Carpe Diem

ちょっとご無沙汰しておりました。

花粉なのか、風邪なのか少し鼻がくしゅくしゅなっています。

これが始まると 春だなぁ~ と、思う方も同じくいらっしゃるのでは??


早いもので今日から3月。

神社でおみくじひいてから3カ月・・・早いっ!!


年もとるわけです・・・

あっという間に桜がさいて、半そでを着るようになり、

BBQ だ~と騒いでるうちに 秋祭り、そして正月なわけです!!(笑)



『 今を生きる 』 っていう映画、知ってますか?

ロビン・ウィリアムスが高校教師の役で出ています。

主演はだれだったかな・・・^^;



子どもの頃や・・・学生時代は一日が長かった。

まだお昼か~なんて。

今はもうお昼!? 的な感じです。


一日は本当は長いのかな?短いのかな?

きっと、自分の心次第なのでしょうね。


Carpe Diem 映画の中で使われているラテン語で

『 ~ カーペディエム ~ いまを生きる 』 という言葉です。


人生で やりたいことは全部できないかもしれないけど、

その日一日づつを 自分なりに大事に思い、過ごすことはできます。


 また、久しぶりにこの映画を見たくなりました。

また今度・・・にせず、さっそく今日借りに行こうかな^^






明治創業 
一級畳製作技能士の店

ダイケン畳特約指定店
大阪府知事許可 般ー19 第96632号

畳・製造・販売

(有)若林商店 

大阪府泉大津市春日町10-21
0725-21-6978




0 件のコメント:

コメントを投稿